ジャニーズCM打ち切りがおかしいと思う人の割合を公開!

山田遥楓|末梢理由は嫁が原因!今後の選手生命はどうなる?

プロ野球チーム、西武ライオンズの盛り上げ役であり、強肩の持ち主である山田遥楓選手。

2022年8月30日に当然出場を抹消されました。

怪我をしたわけでもないのになぜ?といった疑問の声がありましたが、山田選手の嫁が

原因だったようです。

この記事で分かること

  • 登録抹消の理由は嫁が原因だった!
  • 源田の嫁・衞藤美彩への誹謗中傷内容
  • 誹謗中傷の理由
  • 山田遥楓は今後どうなる?

こちらについて調査しました!

目次

山田遥楓が登録抹消

引用元:埼玉西武ライオンズ

2022年8月30日に山田選手は出場を抹消されています。

ペナントレース終盤戦、ケガが原因で抹消された感じではないようです。

登録抹消の理由は嫁が原因だった!

山田遥楓選手が抹消された理由は

山田遥楓選手の嫁が誹謗中傷をしていた

こちらが原因の可能性が高いです。

引用元:モデルプレス

西武ライオンズの源田壮亮選手の嫁である衞藤美彩さん(元乃木坂46メンバー)が
誹謗中傷を受けているとの報道がありました。

「文春報道によると、身の危険を感じた夫婦は弁護士を通じて裁判所に発信者情報を開示請求。そして浮上した“犯人”というのが、ライオンズのチームメイト・山田遙楓(はるか)選手の妻だったというのです」

引用元:週刊女性PRIME

2019年に源田壮亮選手と衛藤美彩さんが結婚し、2022年1月に出産後から衛藤さんのインスタグラムに
匿名アカウントから何十件もの誹謗中傷のDMが届くようになったそうです…

源田の嫁・衞藤美沙への誹謗中傷内容

引用元:Twitter

こちらはインスタのストーリーズで衛藤さんが2019年に投稿されたもので
今回の騒動以前から、誹謗中傷は当たり前のようにあったようです。

見ず知らずの人から、◯ねなどの傷付ける言葉を目の当たりにされ
とても怖い思いをしてきたに違いありません。

今回の誹謗中傷は身近な人から受けていた事が発覚し、とてもショックな出来事だったでしょう…

  • 球団内部情報
  • 個人情報(家の住所、妊娠の経過など)

山田選手の嫁に、2年間に渡り晒され続けられたそうです。

DMだけではなく、SNSのコメント欄にも情報を晒されており、引越しはもちろんのこと
妊婦の精神的にも体力的にも不安定な時にさぞかし不安な日々が続いた事が考えられます。

誹謗中傷の理由

やはり、源田夫妻への嫉妬心が大きかったのではないか?と言うことが考えられます。

  • 山田選手の嫁は元タレントであまり売れなくて辞めた
    →源田の嫁:元乃木坂の人気メンバー
  • 山田選手は控えの選手
    →源田選手、西武のレギュラーで日本代表
  • 山田選手年棒1240万円
    →源田選手年棒1億9,000万円

山田選手の嫁も芸能界で活動していたため、本当の一般人であったなら今回の騒動は
起きていなかったかもしれません。

自分は売れず、旦那のチームメイトの嫁がキラキラアイドルだったことで比較してしまい
嫉妬心が生まれた可能性が考えられます。

山田選手の嫁は2020年に出産されており、育児とスポーツ選手である旦那のサポートが
とても大変であることからストレスが溜まっていたのかもしれません。

しかし、ストレスで他人を攻撃することは決して許されることではないため
今後、精神面が正常になることを祈るばかりです。

山田遥楓は今後どうなる?

引用元:Yahoo!ニュース

山田遥楓選手の今後の選手生命はどうなってしまうのかが気になりますね。

  • トレードで移籍する
  • 契約解除になる
  • 西武へ残る

こちらの3つが考えられます。

源田選手と一緒の球団でプレーするには、かなりやりにくさがあると思うので
移籍の可能性が高いかもしれません。

当該選手から野球を奪わないで欲しいという想いを球団に相談させて頂きました

源田選手が球団へフォローしていることから契約の解除はないのかもしれません。

いくら源田選手が配慮してくれているとはいえ、妻が傷つけていたことは事実ですから、山田選手としてもこれまでと全く同じような気持ちで西武の一員として活動することは難しいでしょう。今季のオフで移籍やトレードなどによって、責任を取る形で西武を去る可能性もあると思います」

引用元:Yahoo!ニュース

今後どうなるのか未定ではありますが、西武へ残るにしても移籍しても厳しい野球人生になることが
考えられます。

世間の声&まとめ

2022年9月23日の二軍戦に出場されていた山田選手。

ファンからの心温まる声がたくさんありました。

西武にとってとても重要な選手であることがわかりますね。

今後も野球人生を全うし、活躍する姿をも続けたい思いでいっぱいです!

スポンサーリンク
目次