ジャニーズCM打ち切りがおかしいと思う人の割合を公開!

【なぜ?】Mステのジャニーズ忖度&圧力100%の時代が終了!出れない理由はKinKiとDAPUMPのコラボ

音楽番組「ミュージックステーション」にジャニーズばかりが出演し、忖度や圧力がかかっていると、世間から言われ続けています。

ジャニーズと同じような男性アイドルグループは出演できず、忖度が酷すぎて気持ち悪いとまで言われよう。

なぜ、Mステにはジャニーズばかりが出演するのか?

しかし時代は変化していき、ジャニーズの忖度や圧力が100%ではなく解消していっていることについても、見ていきたいと思います。

目次

【なぜ?】Mステにはジャニーズばかり出演するのか

Mステは光GENJIに助けられた

  • 夜のヒットスタジオ
  • ザ・ベストテン
  • 歌のトップテン

などの歌番組は、アイドルの歴史が刻まれ、1980年に全盛期を迎える時代がありました。

しかしこぞって歌番組が1990年前後に終了。

露出が減り、アイドルとテレビ業界に存続がかかるピンチな状態となってしまったのです。

Mステもその一環に過ぎません。

引用:週刊女性PRIME

しかし、ジャニーズ事務所のグループ「光GENJI」を毎週起用することにより、視聴率を上げることができ番組のピンチをしのぐことができたのです。

開始当初の『Mステ』は、視聴率的に苦戦していた。そこでとられた打開策が、1987年のデビュー以来爆発的なブームを巻き起こしていた光GENJIを毎週レギュラー出演させることだった。1988年のことである。

引用元:リアルサウンド

光GENJIのレギュラー出演は1992年まで続きました。

じそく

4年間毎週、Mステに出演するの凄過ぎですね

それ以降、現在までその流れは続いている。『Mステ』と言えば、毎回ジャニーズグループが出演するというイメージはすっかり定着した。

引用元:リアルサウンド
じそくの弟子

ジャニーズ事務所から続々とアイドルグループがデビューしたことで、光GENJIから引き継がれたのか

よって、Mステはジャニーズのレギュラー番組ということが紛れもない事実となってしまいました。

KinKi KidsとDA PUMPの出演がきっかけで圧力をかけるように

光GENJIが毎週出演することのよって、視聴率を保っていたMステですがトラブルが発生してしまいました。

  • 1997年11月にKinKi KidsとDAPUMPがMステ出演予定
  • 両者の社長が犬猿の仲との噂
  • 雰囲気や形式・ファン層などが被ってしまうため、DA PUMPが出演するのならキンキは出さないとMステに忠告
  • 番組の本番1週間前にジャニーズ側がボイコット

Mステはジャニーズに恩恵があるため流れに沿ってしまったのでしょう。

じそく

大人の勝手な問題で忖度していると言われるようになったのですね、、大誤算。

Mステに出れないグループは?

引用:HMV ブックスオンライン

DA PUMPは過去に2回、Mステに出演経験がありますがジャニーズの忖度が原因で出演することは無くなりました。

他にMステに出られないグループは

  • AAA
  • w-inds
  • Lead 
  • ONE OK ROCK
  • Da-iCE
  • JO1
  • BE:FIRST

ジャニーズより、歌やダンスが上手いと出ることができないとの噂もあります。

元ジャニーズに属していた人物がいるグループ

出られないグループ名元ジャニーズ
AAA日高光啓
JO1白岩瑠姫
ONE OK ROCKTaka

Mステに出ることができないとも言われ忖度が働いているように見えるのは仕方ないのかもしれません。

Mステだけではない!ジャニーズの忖度

ジャニーズの忖度はたった1通のメールで済まされる

Mステだけならぬ、元ジャニーズ(辞めジャニ)と関わってはいけないという暗黙のルールが芸能界にはあるようです。

ジャニーズ事務所から辞めジャニに対して「嫌がらせ」のような行為ですね。

これを辞めジャニ外しと呼ばれています。

「退所したタレントに対するジャニーズ事務所からの“圧力”については、これまでもたびたび取沙汰されてきました。ジャニーズには人気タレントがたくさんいますから、『辞めたタレントを使うなら、ウチのタレントは出しませんよ』というやり方が可能なんです。それを怖れて、テレビ局などオファーする側が自ら“忖度”する例も数多くあると言われています。

引用元:文春オンライン

そして辞めジャニ外しをはっきり事実だととれるメールが、内容が2022年2月9日の文春オンラインの記事で明らかになりました。

引用:文春オンライン

2021年10月から放送されたドラマ「アノニマス」ではジャニーズ事務所を退所後、香取慎吾さんが民放ドラマを5年振りに出演され注目を集めました。

その時に辞めジャニ外しが起こり、メールの文面でも

辞めジャニ案件

という文言がはっきりと記載されています。

じそく

そしてたった1通のメールで完結してしまう恐ろしさよ

ジャニーズに対しての忖度が伺えますね。

ジャニーズの忖度&圧力100%の時代が終了

ジャニーズの忖度が1988年のMステから始まり、それまで100%圧力がかけられていたと言われていました。

しかし令和の時代になって、その時代が終了する動きが見られるようになったのです。

音楽の日でジャニーズとコラボが実現

引用:Yahoo!ニュース

総勢91人の日本を代表する人気ダンスボーカルグループが、事務所の垣根を越えて大集結。DA PUMP、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、JO1、INI、BE:FIRST、Travis Japan、&TEAMによる夢のコラボが『音楽の日』で実現。

引用元:モデルプレス

2023年7月15日に放送された「音楽の日」で今まであり得なかった、夢のコラボが実現されたのです。

じそく

これは新たな時代の幕開けですねー

MステにBE:FIRSTが初出演

引用元:Yahoo!ニュース

今までジャニーズの忖度が問題視されていた影響で、1度もMステに出演することがなかったBE:FIRSTが2023年9月15日に出演することが明かされました。

まだMステに出たことがなかったの?と疑うくらいの実力を持つ圧倒的なグループへと成長しています。

誰もが感じていた圧力が、ようやく開けようとしていますね。

東山新社長が「忖度は必要ない」と宣言

2023年9月7日に行われた、ジャニーズ事務所の性加害問題で行われた記者会見では、ジャニーズ側の忖度について質問が挙げられました。

引用:Yahoo!ニュース

その答えとして、新しく社長に就任された東山紀之氏が

(忖度は)必要ないです

とはっきり明言されたことが、記憶に新しいですね。

「TOBE」に移籍した平野紫耀(26)や神宮寺勇太(25)、元SMAPで現在「新しい地図」の3人ら事務所を辞めたタレントたちの活動を妨害しないことを改めて確認されると、東山は「もちろんです」と答えた。

引用元:スポニチ

現在のジャニーズ事務所所属のアーティストと、辞めジャニの共演が実現する可能性も見えてきましたので、これからの動きに注目です!

スポンサーリンク
目次