大人気YouTuber、コムドットが高級ブランドのシャネルの香水のPR選ばれ、
炎上し話題を呼んでいます。
- コムドット・シャネルなぜ炎上?
- シャネルの炎上商法だった
- これを機にシャネル離れする人もいる
こちらについて調査しました!
コムドット・シャネルなぜ炎上した?
コムドットとシャネルのコラボでなぜ炎上したのでしょうか?
事の発端は…
ネット界一の情報屋、滝沢ガレソさんがツイートしたことにより、瞬く間に広がったようです。
コムドットのアンチ

コムドットと言えば、過去に炎上を繰り返していることが有名ですよね。
やはり良いイメージがないのが確かです。
と、かわいそうと思ってしまうほどの批判内容です…
コムドットの3人は、きっとウキウキで写真撮影したはずですが
まさかこんな事にもなろうかと思ってもなかったはず。
こんなに叩かれても、製品のクオリティーは変わらない。
モデルに選ばれたコムドットのせいで、購入するかしないかを決めるのは
シャネルに失礼じゃないのかな?と思います。
シャネルのイメージダウン
シャネルと言えば高級で品があり、女性の憧れのブランドですが、
コムドットを起用したことで品格が落ちてしまうと考えられます。

以前、シャネルのPRをしていた平手友梨奈さんが起用された時は炎上は
しませんでした。
YouTuberは一般人の延長であり、芸能人ではないため届かない存在ですね。
やはり境界を超えて欲しくないと思うのが正直なところです。
世間に与える印象が大きく変わってしまうため、シャネルのイメージダウンになってしまいます。

コムドットが水グミのCMに起用された時は特に批判されませんでした。
しかし、シャネルのPRに選ばれると大炎上!
企業側も人気があるからと言う安易な理由で起用せずに、
慎重に選ばないとダメだったのかもしれません。
いやいや…シャネルの炎上商法ですから
イメージダウンだ…と言ったものの、やはりシャネルの勝ちでは
ないのかという意見も、ちらほらありました。
コムドット起用するという事は、もちろん炎上を繰り返している事を知った上で
と思ったに違いありません!
広告担当の人がコムドットのことを調べてないはずは絶対にないと思われます!
まさしく炎上商法かもしれませんね。
以前も炎上した
以前、コムドットのやまとさんと妹のせいらさんが、イヴ・サンローランの展示会に
出席しただけで、品が落ちるなどと炎上しています。
コムドットファンに知ってもらえてこちらも結果、売り上げアップではないのでしょうか?
これをシャネルが知らないわけないですよね!
コムレンジャー世代に刺さりまくる、素晴らしいマーケティング
だと思われます。
シャネル離れする人も…
しかし、コムドットが起用され、嫌気がさしてシャネルの香水を封印する
人もいるようですが、

ディオールの広告塔の吉沢亮さんが引き合いに出され、そちら側へ乗り換えようとする
人たちもいるみたいです。
これはちょっとシャネルにとっては痛手ですね。
やはり宣伝する人によってイメージが全然違うことが分かりますね。
シャネルがちょっと緩い?

あむぎりさんが着ていたTシャツのタグがもろ、他社ブランドのものであり
ちゃっかりアピールになっているようです。
アクセサリーは自社ブランドのようですが統一して服もシャネルにすれば
よかったのではないか?と思われます。
まとめ
今回もコムドットは炎上してしまいましたが、結果かなりの宣伝に
なっていることが分かりました。
賛否両論ありますがシャネル側とすれば、大成功といえるのでないでしょうか?
コムドットの認知度も今まで以上に上がったと思われますね!