ジャニーズCM打ち切りがおかしいと思う人の割合を公開!

【どうなった?】小島瑠璃子の中国留学は2023年6月!結婚でホリプロと揉め日本での活動は今後ない

2023年5月15日、タレントの小島瑠璃子さんが結婚を発表されました。

中国へ留学するために日本での芸能活動をセーブされていましたが、結婚したことにより中国留学はどうなったのでしょうか?

また、ホリプロの芸能事務所に所属されていましたが、現在は退社されています。

その理由は、結婚したことにより事務所と揉めてしまったことが原因で、日本での活動は今後できない可能性が高いのです。

目次

小島瑠璃子の中国留学はどうなった?

2023年6月に中国へ

引用元:Instagram

 小島は着々と中国留学への準備を進めており、来月中には中国入りすると見られている。

引用元:文春オンライン2023年5月15日

2023年5月15日、文春オンラインの報道にて小島瑠璃子さんは6月に中国へ行くことが明らかになっています。

結婚を発表されたので、中国留学はどうなるのだろうと気になっていましたが準備を進められているようですね!

9月以降の入学を検討中とのことです。

留学の延期は結婚だった

引用元:フライデーデジタル

小島瑠璃子さんは2023年2月末から、中国留学へ行く予定でしたが実は延期していたことをフライデーデジタルが報じています。

記事の中では、日中関係の悪化を理由に延期にしたのでは?との憶測がありましたが留学の延期の理由は結婚だと言うことがわかりました。

小島瑠璃子さんは、2023年3月に会社経営者の北村功太さんと結婚されています。

引用元:WITH

中国とゆかりのある北村さん。

  • 4〜5年前から中国のSNSマーケットに目を付け事業参入
  • 中国のクライアントから動画広告に関する仕事を請け負い
  • 2022年夏頃、小島瑠璃子に中国人脈を紹介する

と、いったように小島瑠璃子さんの中国留学を全面的にバックアップしていたようですね。

保身のため中国へ行くが、がっつり働かない

引用元:Lmaga,jp

結婚を発表したため、中国への留学は本当に必要なのか疑問に残ります。

旦那が会社経営者なのですから、そこまでがっつりと働く必要もない気がしますね。

一度、中国へ留学すると小島瑠璃子さんが発表されたことで話題になりました。ここでやめてしまうと肩透かしを食うのであくまで小島さんの保身のため、中国へ渡るといった感じでしょうか?

旦那の北村功太さんも2023年6月に一緒に中国へ渡るようです。

結婚が原因でホリプロと揉めた?

事務所にとって小島瑠璃子の結婚はイメージダウン

引用元:Instagram

小島瑠璃子さんは、結婚する前に所属事務所のホリプロを退社していたことが明らかになりました。

2月末日で退社しており、デビューからずっと所属してきた事務所をすでに辞めていたというのだ。

引用元:文春オンライン

ホリプロを通じて中国留学が決まっており、事務所が支える予定であったはずなのに退所していたとはびっくりです。

実は、旦那の北村功太さんはバツイチだと言うことが分かっています。

  • 小島瑠璃子を知人から紹介してもらった当時、旦那は前妻と婚姻関係にあった
  • 小島瑠璃子の中国での活動のことで相談を受けていた。
  • その後離婚した。
  • 離婚後、時間が経ってから小島瑠璃子との交際を始めた。
  • よって前回の結婚との重複はしていない。

北村さんは、前妻との結婚期間と小島瑠璃子さんの交際期間が被っていないことを、文春オンラインのインタビューで否定されていました。

引用元:Instagram

本人が事実だとそう強く言われるので、その言葉を信じたいですが例え被っていなくても疑われることがないように前妻との離婚から1年〜2年期間を空けることがベストだったのかもしれません。

しかしそこまで待てなかった可能性があるので、あまりイメージが良くないと事務所が釘を刺したことも考えられます。

よって事務所と揉めたことにより、ホリプロを退所されたのかもしれません。

・中国留学のバックアップをホリプロがする予定だった
・事務所の稼ぎ頭の小島瑠璃子を手放すのか?

超大手事務所の対応とは思えませんよね。

小島瑠璃子さんの結婚がホリプロにとってイメージダウンになるため、退所した可能性も見えてきました。

今後、日本での活動はできない可能性が高い

引用元:Instagram

契約では、退所後に数カ月~数年間芸能活動ができない「競業避止義務」と呼ばれる規定を設けるケースが多い。

引用元:産経ニュース2019年11月27日

小島瑠璃子さんは大手事務所を退所したことにより、今後日本での芸能活動はできない可能性が高いと思われます。

中国へ留学することを決意し、芸能活動をストップさせていたこともあり覚悟はできていたのかもしれません。

そして結婚させたことにより、家庭を優先させるため日本の活動はできなくても未練はない可能性も考えられますね。

中国での活動の場が広がることを祈り、また元気な姿をSNSなどにアップしてくれると嬉しい限りですね!

今後の動向に注目したいと思います。

スポンサーリンク
目次