岸田総理大臣の政治家支援パーティーでのお土産が話題になっていることをご存知ですか?
岸田ノートをお土産で配り、もらった関係者がメルカリで転売されているようです。
- 岸田ノートとは一体何なのか?
- どうすればもらえるのか?
- なぜ転売されてるのか?
これらについてまとめてみましたので
さっそくみていきましょう〜!
そもそも岸田ノートってなに?
2021年の総裁選で岸田首相が自らの強みである「聞く力」をアピールするためにメモを
記入していると話題になり「岸田ノート」と名付けられました。
主に国民の皆さんから聞いた大事な声を書き込んでいるそうですが、
中には悪口が書いてあるとか…? 笑
その同じ型のノートが政治資金パーティーのお土産として3000冊
用意され参加者に配られた事が分かりました。
こちらの画像のものですね。

- 紺色のA6サイズ
- 裏に「岸田文雄」とサインがプリントされている
- アマゾン最安値で1冊110円
小さめなノートであり、リーズナブルな値段で手に入ることが分かりました。
岸田ノート 手に入れ方は?
岸田ノートはどうすれば手に入るのか調べたところ2つの方法がありました。
政治家支援パーティーに出席
岸田総理が就任後初めて開催した、政治支援パーティーに出席した人が
岸田ノートをお土産として頂いています。
一般人でも参加はできるみたいですが、基本的には政治家、企業などの参加が大半です。
パーティーのチケット代の相場は1人、2〜3万円で購入できるそう。
ちなみに参加者は2850人もいたとのことです。
こちらは終了したパーティーなので岸田ノートは今後、
手に入らない可能性があります。
次回の資金パーティーでは今回を超える話題性あるお土産が用意
されるかもしれませんね。
メルカリで買う


岸田ノートはメルカリにたくさん転売されていることが
分かりました。
値段は1290円〜高いものだと15000円を超えるものを…
あくまで非売品なのでこちらで買うことはおすすめはできません。
パーティーの出席者が転売をしているということですね。
岸田ノート なぜ転売?
なぜ岸田ノートはメルカリでたくさん転売をされているのでしょうか?
- ただ単に不用品で必要な人に渡って欲しかった
- 普通では手に入らないので転売で必ず売れると思った
- 転売している人を見てもっと高額で取引できると思った
こう言ったところでしょうか…
こちらはあくまでも推測です!!
岸田総理のコメントは?
パーティー終了後、フリマアプリ「メルカリ」では早速、出品する人が相次ぎ、
引用:Yahooニュース
3000円で売りに出す人も現れました。予期せぬ展開ですが、総理自身は周囲に対し、
「それだけ評価していただいて大変ありがたい」と話しているということです。
このようにコメントをされています。
少し間隔がズレているような発言ですが、岸田総理の資金パーティーに
注目が集まったことで自民党のアピールに繋がったのではないでしょうか?
即転売されたにも関わらず、普通だと怒りたくなるところ、岸田総理の懐の深さが
伺えますね。
政治家のお土産 他に何がある?
近年の政治資金パーティーでは某ウイルス感染拡大防止のため会場内の飲食を控える代わりに、
参加者に手土産を渡すケースが多くなっているようです。
過去に渡されたお土産では、
元、行政改革担当相だった河野太郎氏はオリーブオイル1本。
総裁選で敗れた石破茂氏はホテルの食事券5000円分。太っ腹です!
中にはどら焼き1個など政治家によって様々なのですね〜。
世間の声をまとめてみました
やはり、批判的な声がたくさんありました。
「聞く力」を売りにしている岸田総理ですがこちらの声も岸田ノートにメモして
日本をもっといい方向へ導いてくれることを願っています。