ジャニーズCM打ち切りがおかしいと思う人の割合を公開!

【インスタ】 見にくいを改善!ウザいおすすめ投稿を消してサクサク見よう

インスタグラムのフィールド投稿でおすすめ投稿、おすすめリール動画、

広告ばかり出て、フォローしている人の投稿がスクロールし続けないと

見れないという状況が相次いでいるようです…

とても見にくいですよね。

この記事で分かること

  • インスタ おすすめ投稿ばかり出る謎
  • インスタ 元に戻す方法は?
  • インスタ 見やすくするための解決策

こちらについて調査しました!

目次

インスタ おすすめ投稿しか出ない…

おすすめ投稿、おすすめリール記事、広告、なぜ出る?

インスタグラムの利用者の関連性の高い記事を個別に提案してくれる機能です。

それにより、まだ出会ってない新しいコミュニティーやコンテンツを発見できるようになり
利用者の情報収集をより深めることができるようになります。

情報を幅広く得られる機能なのでとても便利ですが、最近ではこのような不具合が…

このように、おすすめ投稿や広告ばかり表示され、
フォローしている人の投稿にたどりつけない状況が多発していて
不満な声がたくさんあります。

2022年5月ごろから一部のユーザーのみテスト的にアップデートされているようで
そのような不具合が生じているとのことです。

ランダムにアップデートが行われているため防ぎようがないのかもしれません。

管理人も自動アップデートされて非常に見ずらい毎日を過ごしております…

インスタ 元に戻す方法ある?

残念ながら元に戻す方法は今のところないようです。

インスタグラムの運営側の判断となるため、次のアップデートを待つしか方法はありません。

改善のためのアップデートがこのように逆の形で提供されるのはとても不便で
使いずらいですよね。

そこで解決策を調査したので、それを試してみていただければと思います。

必ず、絶対に直る方法ではありません、あくまで解決策となりますので
ご理解をよろしくお願いいたします。

インスタ 見やすくするための解決策

おすすめ投稿・おすすめリール投稿を非表示にする

※おすすめリール投稿の非表示で工程を説明しますがおすすめ投稿も
同じ手順でできます。

①右のバツ印をタップする

②「投稿が非表示になりました」画面が出るので当てはまるものをタップ

3番目の「他のオプション」の項目を選ぶと評価が出るので
そちらに当てはまればタップしましょう。

広告を非表示にする

①右上の3本線をタップ

②広告を非表示にするをタップ

③この広告を非表示にする理由を当てはまるものを選ぶ

ブラウザ版を利用する

①GoogleやYahooの検索窓でインスタと入力

②インスタグラムのURLを長押し→新しいタブで開くを選ぶ

③ログインを選ぶ→電話番号、ユーザーネーム、メールアドレスの
どれかを入力しパスワードも入力→ログイン

ブラウザ版ではおすすめや広告の表示が一切出ませんので
ストレスフリーでフォロー投稿をサクサク見ることができますよ!

「アンインストール」してみる

一度アプリを消す(アンインストールする)してからもう一度インストールし、
ログインすると元の仕様に戻ります。

①インスタグラムのアプリを長押し

②一番下のAPPを削除をタップ

報告する

インスタグラムの運営へ報告し、改善を促してもらう手段をとることも
一つの手立てです。

インスタグラムの設定 → ヘルプ → 問題を報告 → フィードバックから文章を入力
右上の送信をタップ

※フィードバックの文章例

インスタグラムのアプリを開くと、フィード投稿におすすめ投稿やおすすめリール投稿
広告が表示されフォローしている人の投稿に全く辿り着きません。
どうか改善をよろしくお願いいたします。

しかし、自分一人が問題を報告してもインスタグラム側で対応してくれない可能性が
あるので、不具合が出ている人が一人でも多く報告することが必要かもしれません。

次のアップデートまでとりあえず待つ

全てやるのがめんどくさいという方は、次のアップデートを待ちましょう。

しかし、いつアップデートが来るか分からないので不具合のまま閲覧しなければ
いけませんのでストレスがかかるかも…。

まとめ

早く次のアップデートで改善されれば良いですが、今の状況が気になる方は

ぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク
目次