キンプリ解散の本当の理由が分かった!ジュリーが退所に導いた真相を公開中!

【IMPACTors】退所は2023年5月が濃厚!解散後はタッキーズ事務所へ移籍?

2022年12月26日に文春オンラインで、ジャニーズ7人組グループのIMPACTors(インパクターズ)がメンバー全員で事務所を退社することが報道されました。

退社報道が事実か不明でありましたが、2023年1月1日にジャニーズアイランドの新社長である井ノ原快彦さんがインタビューでインパクターズの退所は本当であることが明らかになっています。

退所がいつになるか気になるところです。

2023年5月25日にIMPACTorsがジャニーズ事務所を退所することが発表されました!

2023年に退所が決定しているキンプリのメンバーも闇が深そうですね。

【キンプリなぜ?】解散の本当の理由が分かった!ジュリーが退所に導いた1〜5までの真相を公開

【キンプリ】不仲コンビ3組は存在しない!仲悪そうに見えるガチな理由を動画を見ながら解説

ジャニーズ|次に脱退するメンバーを大予想!オキニのなにわ男子が退社予備軍?

  • インパクターズの退所はいつ?
  • インパクターズ退所後はどうなる?

こちらについて調査しました!

目次

インパクターズの退所はいつ?

スプリングパラダイス最終日(2023年5月25日)

引用元:ジャニーズネット

大阪・東京にて東西ジャニーズJr.の人気グループによる公演が発表され、インパクターズの出演も決定しています。

出演日はこちら↓

  • 大阪松竹座 3月7日〜3月12日
  • 日本橋三井ホール 5月22日〜5月25日

最終日の5月25日で退所する可能性が考えられます。

滝沢歌舞伎の出演後

引用元:松竹

Jr.の登竜門と言われている滝沢歌舞伎にインパクターズは2019年から出演しています。

2023年に上演が決定していますが、詳しい日程や出演するジュニアの発表はまだありませんので、インパクターズが出演するのかは未定です。

しかし、井ノ原新社長が「デイリー新潮」の独占インタビューで

最後にけじめとしてちゃんとやったほうがいいと事務所で話し合って、最後の公演をすることになりました

引用元:ライブドアニュース

と話されていることから、昨年と同様メンバーで固定されるのではないでしょうか?

引用元:Twitter

メンバーの佐藤新さんは、牛若丸という大役を演じきっていますのでなくてはならない存在ですね。

インパクターズの出演は大いに考えられるでしょう。

昨年の滝沢歌舞伎の公演日程は

2021年4月8日〜5月16日

までの公演があったため、2023年の春ごろの公演を予測できますね。

一部噂がありましたが、座長であるSnowManの退所は無いことがわかっています。

【本当にデマです】SnowMan脱退しそうなメンバーは誰もいない&解散する理由が見つからない!

こちらもチェックしてみて下さいね!

退所の公式発表がない可能性も

ジャニーズはデビュー組ではないJr.の退所は発表しない方針

引用元:サイゾーウーマン

ジュニアは公式サイトでの退所の発表はないとされています。

インパクターズはデビューしてないので、退所の発表はされない可能性が高く、気づいたら退所していたということも考えられるのです。

2019年3月1日にJr.公式のエンタメサイト「ISLAND TV」が誕生後は、サイトからプロフィールや動画が削除された場合、退所とみなされるようです。

ファンにとってかなりショックですが、現在できることは

・出演してるアイランドTVとYoutubeの保存
・ほしいグッズを買っておく

こちらは早急に行った方が良さそうです。

インパクターズ退所後はどうなる?

引用元:中日新聞

退所の報道は事実であることが分かりましたが、退所後はどうするのかはまだ明らかになっていませんので考察してみました。

芸能活動は続けることが濃厚

引用元:Twitter

ISLAND TVのサイトを覗いてみるとプロフィール欄の将来の夢について記載があり、

  • 佐藤新:この7人でトップアイドルになること
  • 影山拓也:インパクターズ7人で世界一のアイドルグループになること

インパクターズのリーダーである影山さんは以前、一生ジャニーズに居続けることが将来の夢でありましたが退所報道後は、変更されていました。

今後も変わらず7人で活動していきたいとの決意表明であることから、退所しても芸能活動は続けていくことが分かりますね。

タッキーズ事務所へ移籍?

引用元:NEWSポストセブン

2022年11月1日、滝沢秀明さんがジャニーズ事務所を退社したとの報道があり大きな話題になりました。

インパクターズは滝沢さんが初めてグループ名を付けられ、「タキニ」であることも有名です。

滝沢さんは今後事務所を設立するとの噂があるため、そちらへ移籍することも考えられます。

事務所設立の発表はありませんが、多くのジュニアを育てプロデュースしてきた滝沢さんが今後、何もしないことは考えにくいですね。

タッキー|新事務所の設立はキンプリ3人の脱退後?twitterのbio欄をもとに考察してみた

インパクターズが退所後もしかすると、滝沢さんが面倒を見る可能性もあるのではないでしょうか?

7ORDERのようになれない可能性がある

引用元:マイナビニュース

元ジャニーズJr.の「Love-tune(ラブトゥーン)という7人組アイドルグループが全員揃って事務所を退所し、7ORDER(セブンオーダー)と名前を変更して活動しています。

このような前例があるので、インパクターズも7ORDERのように活動してほしいとネット上での声がありますが現実は厳しそうです。

引用元:Twitter

インパクターズは単独のツアー経験がないことや、認知度がまだ低いことから7ORDERのように活動することは難しいことが考えられます。

退所までの期間で、できる限り多くの人の目に触れて認知度を高めることができればと心から願っています。

スポンサーリンク
目次