ジャニーズCM打ち切りがおかしいと思う人の割合を公開!

バチェロレッテ2|脱落者順とファイナルローズ!すぐ分かる顔画像もあり!

バチェロレッテ2の配信がはじました。

個性豊かな男性メンバーばかりで誰が選ばれても申し分ない方ばかりのようですね!

この記事で分かること

  • 気になる脱落者の順番と理由は何?
  • 最後に残ったのは誰?

こちらを見ていきましょう!

目次

気になる脱落者の順番と脱落理由

尾崎さんの旅のテーマは「鎧を脱ぐ」

17人の中で尾崎さんの鎧を脱がせてあげられるのは誰なのでしょう?

エピソード1 脱落者メンバーと脱落理由(17人→14人)

エピソード1脱落者はこの3人でした。

  • 雲母翔太
  • 早瀬恭
  • 横山竜之助

雲母翔太

脱落したのはなんでだろう?ホラガイがダメだったのかな?

ホラガイかなり印象的でしたね!

結婚を考えたときに違うのかなと思った

と尾崎さんが話されていました。

雲母さんが劇団員であることから尾崎さんと進む道が違いすぎて
将来を想像できなかったのかもしれませんね。

早瀬恭

早瀬さんについて脱落理由は語られていませんでした。

同じ経営者同士なので最終まで残りそうな予感でしたが
残念な結果となりました。

控えめなタイプでアピール不足だったのでしょうか?

もしかすると次回のバチェラーに選ばれる可能性があるのかも…

Twitterではかなりショックという声がたくさんありましたね。

横山竜之助

横山さんも脱落理由は語られていませんでした。

笑顔が素敵で優しいイメージが印象的でしたが残念な結果となりました。

当たり前ですが自らアピールしていかないと厳しい結果となりますね。

エピソード2 脱役者メンバーと脱落理由(14人→11人)

エピソード2の脱落者はこの3人でした。

  • 平山大
  • 髙橋航大
  • 佐藤駿

平山大

限られた時間の中で距離を縮めるような会話ができなかった

と尾崎さんが話されていました。

「これと言って話すことはないんだけど」と尾崎さんに向かって言われていましたが
ないならこの旅になぜ参加したんだ?とツッコミたくなるような場面でした。

脱落するのも当然の結果かもしれませんね。

髙橋航大

素敵な方だった。自分が起業した時のことを思い出した。

年下であることから結婚の対象にならなかったのかもしれません。

応援したい気持ちが大きかったのかも。

5年後10年後に美紀さんの前に現れることができるよう男を磨きたい
人として男としても大きくならないといけない

最後の挨拶で悔し涙を流していた高橋さんが印象的でした。

佐藤駿

素の美紀さんが見たい!

と言われていた佐藤さん。

素を見せるのと弱さを見せるのは違う素を出せてはいるけど
それが伝わらなかったのでこの決断

登場から最後の脱落の瞬間までクールでしたね〜。

最初のカクテルパーティーでは一番に美紀さんとお話しできる権利を獲得!

ほんと秒の速さでした。

エピソード3 脱役者メンバーと脱落理由(11人→9人)

エピソード3で脱落者はこの2人でした。

  • 小出翔太
  • 加藤友哉

小出翔太

https://twitter.com/1104utaaa/status/1546006058065620992?s=21&t=HgqCdA1y1kibBFyc9bRqpg

名古屋繋がりだったし象のデートも楽しかったし振り返ると
楽しい思い出ばかり最後に鎧が強くなってもいいよ!と言われたけど
旅のテーマは鎧を脱ぐ。鎧を剥がしていけるのは俺だよ!って
言って欲しかった

アニマルデートから引き続きでディナーデートの権利を得たので
かなり好印象に思えましたが話していくうちに価値観の違いに
尾崎さんは気づいてしまったのですね…

美紀の目は間違ってなくて、今残ったメンバー達は中身もめちゃくちゃかっこいいから決断するのは大変だけど絶対間違ってないと思う

小出さんも経営者であることから自分の意志がしっかりしていて

引っ張っていってくれるタイプでとても素敵でした。

加藤友哉

この旅に来てみんなの応援のおかげでみんなの魅力をたくさん見て
この旅ですごく成長できた。旅の前より格段に強くなれた。
学びをもらって気づきをもらって感謝している

と男性メンバーと美紀さんに思いを伝えられていました。

尾崎さんからのコメントはなかったのですが、

メンバーの表情もとても悲しそうでした。

一緒に過ごす時間が増えれば増えるほど別れが寂しくなります。

エピソード4 脱落者メンバーと脱落理由(9人→7人)

エピソード4での脱落者はこの2人でした。

  • 澤井一希
  • 田村一将

澤井一希

https://twitter.com/d91ykwynq9beefp/status/1545898142339833856?s=21&t=HgqCdA1y1kibBFyc9bRqpg

中道さんとの2on1での対決→3人でプールで遊んでからのお話タイムへ

美紀さんの幸せを一番に願っているのは変わらない

と話されていました。

3人でプールの中で会話している時も自分のアピールを差し置いて
中道さんのいいところを語る優しい澤井さん

前回のカクテルパーティーでは美紀さんの好きな
丸くて白くてふわふわしたもの=みたらし団子を手作りしてアピールしていましたね。

身長が2メートルで体格とは裏腹にかわいいことをする澤井さんの
ギャップが花丸でした。

結婚と真剣に向き合って一緒に過ごせる相手なのか、
自信が持てなかったのでこの決断になった

と美紀さんは伝えていました。

男性メンバーの中で一番、美紀さんを和ませていたように思うので
脱落してしまい残念です。

田村一将

https://twitter.com/tam211/status/1545008904568184833?s=21&t=HgqCdA1y1kibBFyc9bRqpg

結婚相手となった時に経営者としてお話できるとかに人として
尊敬する以上の深いコネクションを感じることができなかった

グループデートでは残念ながら体調不良で欠席してしまった田村さん。

パジャマパーティーで今までで同じ経験をしてきたことが分かったお二人

挽回できたように思えましたが残念な結果となりました。

話をしていて似ている境遇がたくさんあった。だからこそ、この旅を
通して真実の愛を見つけてもらいたい

最後の方まで残りそうでしたが意外でした。

エピソード5 脱落者メンバーと脱落理由(7人→5人)

エピソード5での脱落者はこの2人でした。

  • 美留町 恭兵
  • 山邊 玲音

美留町 恭兵

プランニングデートで選ばれず今回はカクテルパーティーもなしで
チャンスがなかった美留町さん

くーちゃんの持っているセンスとか才能とかリスペクトしてた。
もっと知りたいなと思っていた。本当にくーちゃんに出会えてよかった。完成した絵を見れなくてごめんね。

美紀さんの似顔絵を描いている途中でした。

完成する瞬間は美紀さんのそばにいてもらいたいと伝えていましたが
それが叶わず残念でした。

本当にこの旅に参加して自分が変われたし、美紀ちゃんと出会えて
本当によかったと思っているから幸せになってください

パジャマパーティーで話したいと美紀さんに伝えましたがちょっと待っててと言われ
一途に待ち続けた美留町さん。

番が回ってきたにも関わらず時間切れとなってしまいましたが美紀さんが
坂東さんに時間を延ばしてもらうよう交渉し見事話せて本当によかったです!

山邊 玲音

金髪から黒髪へイメチェン!

プランニングデートでお揃いの民族衣装を着て朝ごはんを
一緒に食べるデートでした。

美紀さんの笑顔が終始止まらないデートでしたね。

ですが脱落となり残念な結果でした。

金髪の玲音くんも黒髪の玲音くんも本当にかっこよかったし
ベットの所でお話ししたところとかすごく楽しませてくれたこととか
全部覚えている。本当に出会えてよかったです。ありがとう。

サプライズで感謝の花束と作詞作曲した歌をプレゼントをして
素敵でした!そして歌がうまい!

この歳になって本気で人を好きになれると思ってなかったし
出会えた人が美紀でよかった。

真実の愛は見つかるタイミングじゃなかったとインタビューで話されていました。

そのタイミングが来ることを祈りたいと思います。

エピソード6 脱落者メンバーと脱落理由(5人→3人)

エピソード6の脱落者はこの2人でした。

  • 阿部 大輔
  • 中道 理央也

阿部 大輔

https://twitter.com/1104utaaa/status/1547537945359679488?s=21&t=HgqCdA1y1kibBFyc9bRqpg

プランニングデートでは美紀さんに手作りのバングルをプレゼント

最年長ならではの大人な振る舞いの中に優しさがいっぱい詰まったデートでした。

2on1デートで長谷川さんと対決。結果負けてしまいました。

最後の最後まで決めれなかった。2人ともすごいあったかい心を持って
いるからそれを真っ直ぐに伝えてくれるのが最後の最後まで伝わって
2人とも後悔がないくらい気持ちを伝えてくれた恵一くんの方が(
長谷川)一緒に家族としている未来を想像できた。本当にそこだけ。

美紀ちゃんに伝えるのは出会ってくれてありがとう。
あの笑顔に出会えてよかった。

結婚したら確実に幸せにしてくれそう!と思いますが結局は
選ばれないパターンのタイプかもしれませんね…

中道 理央也

https://twitter.com/bachee2021/status/1545231761205968896?s=21&t=HgqCdA1y1kibBFyc9bRqpg

デートでヘリコプターに乗る直前に美紀さんをマクファーに略奪されるという
びっくりな展開!

とても辛いです…

ツーショットデートに選ばれ、気持ちを伝えるのが苦手な中道さん。

自分のことをしゃべることも苦手でうまく表現できなかったようです。

理央也くんのいいところが段々見えて最後はすごく向き合ってくれてる
姿を見れて嬉しかったし、明るくて面白い理央也くんも
真面目な理央也くんもどっちも素敵だなと思っていました。

いろんな経験ができたし俺の中で一生に思い出に残る旅でした。

最後まで残ると思っていたのですごく残念な結果となりました。

エピソード7 脱落者メンバーと脱落理由(3人→2人)

エピソード7での脱落者は、

ジェイデン トア マクスウェル

ジェイデン トア マクスウェル

家族回でホストファミリーのお母さんとお兄さんを、美紀さんにご紹介しました。

本当の家族だと思っていて、大事にしていることが伝わり、美紀さんも感動の涙。

いつもハグしてお母さんありがとう、ご飯美味しいよ!

と感謝の気持ちを忘れないジェイさんの素敵なエピソードが詰まった家族回でした。

3人のうち誰かがどこか足りてないのではなくて、パートナーとして
選びたいのは誰なんだろう?と考えた時にジェイより
他の2人が上だった。

出し切った!大丈夫だよ、私は
美紀さんも大丈夫!前を向いて頑張って

と最後の最後まで、ジェイの優しさが詰まったお別れの挨拶でしたね。

エピソード9 脱落者と脱落理由(2人→1人)

エピソード9での脱落者は、

引用元:Instagram

長谷川恵一

この旅で一番不器用な男、長谷川恵一さんが脱落してしまいました。

最初のカクテルパーティーでは話をかけれなくウジウジして終了しましたが
回を重ねる度に男っぷりが上がってきましたよね。

一番自然体だったのは恵一だった

と美紀さんは言われていました。どうやらジャグジーのところで長谷川さんにしようと

思われていたようです。

選ばれなかった理由は、

両親とあった時に今までの恵一と本当に変わったねと言われていて
変わってくれたのは嬉しかった。前の部分は知らないから、
もし付き合った後に違ったと思うのがいやだった。
そこまで信じ切るのには時間が足りなかった。

ファイナルローズに選ばれると思いきや、残念です。

ファイナルローズに選ばれたのは…

ファイナルローズを手にしたのは、佐藤マクファーレン勇樹さんでした!

引用元:Instagram

ど真ん中ストライクの愛情表現が得意なマクファー

愛の言葉のシャワーをたくさんくれるマクファーが美紀さんの心を射止めたようです。

彼女の幸せを第一に考えたい

とマクファーらしいコメントをしていました。

これからも2人で愛を育んでもらいたいです。


スポンサーリンク
目次